三保の松原で「流木拾い&ワークショップ」

先週末は「みつばちハウス」のデザイナー大滝さんの住む清水(静岡県)へ、カムワッカのスタッフ&家族で出かけました。
朝6時半に日本三大松原のひとつとされている「三保の松原」で大滝さんと待ち合わせ。
デザイナー兼作家である大滝さんの創作の原点である、朝の散歩&流木探しに同行させていただきました。
初秋の海風の中、大好きな人たちと過ごす豊かな時間。
クルミの欠片に、クネクネガタガタ色々なカタチと色の流木、ハート形の石、まるでペンダントになりたがっているようなつるりと滑らかな貝殻、松の森に、いい香りの花々、高らかに鳴く鳥たち…三保の松原は一面宝の浜。
みんなで楽しく流木拾いです。
その後、大滝さんのアトリエに移動してワークショップ。
スタッフ家族の愛娘”アマナちゃん(4歳)”もがんばって穴をあけたり、ヒモを通したり。
ママへのプレゼントのネックレスや、お父さんのキーホルダー、そして9ヶ月になる弟の”トオムくん”のために、楽器も作りました。

とても楽しく、かつ刺激的な1日。
今回はスタッフだけでしたが、今後カムワッカでは、ぜひ皆様といっしょにできるワークショップも企画したいと思っております。
その際は、是非ご参加くださいね。
- 2012.09.20 Thursday
- イベント
- 17:13
- comments(0)
- -
- by