春分:あけましておめでとうございます!

 

【春分:しゅんぶん(二十四節気:四番/太陽黄経〇°)】

 

三月二十日から。お日様が真東から昇り真西に沈み、ちょうど昼と夜の長さが同じくらいになる頃。太陽の天球上の通り道「黄道」と天の赤道が交わるところが春分点。宇宙の新年とも言われています。日本ではちょうど春分を過ぎた頃が年度の始まり。もともと「こんにちは」という言葉は、相手をお日様と呼びかける言葉だったそうで、お日様との関係を大切にする日本ならではの暦区切りですね。

○七十二候
・初候:雀始巣(すずめはじめてすくう:雀が巣を作り始めるころ)
・次候:桜始開(さくらはじめてひらく:各地からの桜の便りが届くころ)
・末候:雷乃発声(かみなりすなわちこえをはっす:遠くの方で春の訪れを告げる雷が鳴るころ)

◯旬のたべもの
フキ、わけぎ、うど、たらの芽、シラス、さくらえびなど

◯季節のたのしみ
春分を挟んで前後三日は春のお彼岸。お彼岸といえばお墓まいり。先祖代々、そして生きとし生けるものすべて、いのちが繋がり生かされている私たち。春分はいのちとご先祖様に感謝してはじまる宇宙の年明け。

 


コメント
コメントする








   

links

ビーナちゃんのみつろうクレヨン

categories

archives

profile

search this site.

others

mobile

qrcode